さのちゃん流 予報用語(気象用語)の解説
「自称釣り名人」の釣り日記
【Last update 2011.10.22】
「自称釣り名人」の釣り日記のホームへ戻る

「自称釣り名人」の釣り日記 > 予報用語


知っているつもりで、意外と曖昧に使っている予報用語の解説をしています。
天気予報の用語を理解し、釣行計画を立てましょう!!!


なお、詳細については、
新潟県の警報・注意報発表基準一覧表:「新潟地方気象台ホームページ」をご覧ください。
新潟地方気象台バナー

予報用語:「気象庁ホームページ」をご覧ください。
気象庁バナー



1日の細分用語・・・・・・・・・・・・・・「明け方」と「朝のうち」ってどうちがうの?
時間の経過などをあらわす用語・・「一時」と「時々」の違いは何?

風の強さと吹き方・・・・・・・・・・・・・「やや強い風」ってどんな風?
雨の強さと降り方・・・・・・・・・・・・・「強い雨」の降り方は?
新潟県気象警報基準・・・・・・・・・・どうなると警報が発令されるの?


1日の細分用語
予報用語  内    容
■未明  午前0時から午前3時頃まで
 さのちゃん流「薄明るくなる前の気合いの場所取り時間帯かな!?」
■夜明け  日の出の前の空が薄明るくなる頃
 さのちゃん流「この時間が最も期待が大きい!」
■明け方  午前3時頃から午前6時頃まで
 さのちゃん流「周囲が明るくなり、最も期待が高まる時間帯かな!」
■早朝  一般の人が活動を始める前。季節、地域にもよるが「夜明け」からおよそ1〜2時間。
 さのちゃん流「最も釣れる時間帯!集中!集中!」
■朝  午前6時頃から午前9時頃まで
 さのちゃん流「この時間を過ぎたら一休みかな!?」
■午前中 一般には午前0時から正午までだが、5時予報、11時予報 の「今日」の予報では、発表時から正午までの期間
 さのちゃん流「11時の予報は重視しています!」
■昼 頃  正午の前後1時間を合わせた2時間くらい
 さのちゃん流「昼食、お昼寝タイム!」
■昼 前  午前9時頃から12時頃まで
 さのちゃん流「冬はこの時間がよく釣れます!」
■昼過ぎ  午前12時頃から15時頃まで
 さのちゃん流「お昼寝タイム継続ってとこかな。」
■午後  12時から24時まで。
 さのちゃん流「時間の経過とともに期待がどんどん高まる!」
■夕 方  15時頃から18時頃まで
 さのちゃん流「最後の悪あがき、チャンスタイム!」
■夜のはじめ頃  18時頃から21時頃まで
 さのちゃん流「ボクは帰ります!」
■夜  18時頃から翌日の午前6時頃まで
 府県天気予報では日界が24時のため、18時頃から24時まで
 さのちゃん流「ボクは基本的に夜釣りをしません。」
■夜遅く  21時頃から24時頃まで
 さのちゃん流「就寝しましょう。寝不足はいけません!」
■朝晩  午前0時頃から午前9時頃までと、18時頃から24時頃まで
■朝夕  午前0時頃から午前9時頃までと、15時頃から18時頃まで
■日中  午前9時頃から18時頃まで
 さのちゃん流「冬とヘチ釣りは日中をメインに釣行しています。」
このページの先頭に戻る


時間の経過などをあらわす用語
予報用語  内    容
■一 時  現象が連続的に起こり、その現象の発現期間が予報期間の1/4未満の時
 【現象が「連続的」:現象の切れ時間がおよそ1時間未満】
 さのちゃん流「待機や我慢の時」
■時 々  現象が断続的に起こり、その現象の発現期間の合計時間が予報期間の
 1/2未満の時
 【現象が「断続的」:現象の切れ時間がおよそ1時間以上】
 さのちゃん流「イライラします。降るなら降れと心の中で叫びたくなります。」
■の ち  予報期間内の前と後で現象が異なるとき、その変化を示す用語
 さのちゃん流「状況が改善される”のち”は大好きです。」
■次第に  ある現象が(順を追って)だんだんと変わるときに用いる
 さのちゃん流「状況が改善される”次第に”は大好きです。」
■続く  ある現象の持続することが、情報価値のある場合は「続く」を用いる
 さのちゃん流「良い状況が”続く”は大好きです。」
■はじめ(のうち)  予報期間の始めの1/4ないし1/3くらい
 さのちゃん流「状況が改善される”はじめ(のうち)”は大好きです。」
このページの先頭に戻る


波浪に関する用語
予報用語  内    容
■波浪  海洋表面の波動のうち、風によって発生した周期が1〜30秒程度のもの。
 風浪とうねりからなる。波浪=波
■しけ  用  語 波高(m)
 おだやか
 さのちゃん流「潮の動きに期待します。」
0から0.1まで
 おだやかなほう
 さのちゃん流「潮の動きに期待します。」
0.1をこえ0.5まで
 多少波がある
 さのちゃん流「もちろん釣行です!」
0.5をこえ1.25まで
 波がやや高い
 さのちゃん流「注意しながら釣行します。」
1.25をこえ2.5まで
 波が高い
 さのちゃん流「待機です。」
2.5をこえ4まで
 しける
 さのちゃん流「釣具屋さん巡り。」
4をこえ6まで
 大しけ
 さのちゃん流「家で釣り道具の手入れ。」
6をこえ9まで
 猛烈にしける
 さのちゃん流「布団に潜って嵐が過ぎるのを祈ります。」
9をこえる
■風浪  その場所で吹いている風によって生じた波で、個々の波は不規則で尖っている。
 発達した風浪ほど波高が大きく、波長や周期が長い。
■うねり  遠くの台風などにより作られた波が伝わってきたもので、滑らかな波面を持ち、波長の長い規則的な波。
■波長  波の頂上(谷)から次の波の頂上(谷)までの長さ。
■周期  波の山(谷)が来てから次の波の山(谷)が来るまでの時間。
■波高  波の頂上から谷までの高さ。
■有義波高  ある地点で一定時間(例えば20分間)に観測される波のうち、高いほうから順に1/3の個数までの波について平均した波高。
 これは目視観測による波高に近いと言われている。
■最大波高  ある地点で一定時間(例えば20分間)に観測される波のうち最大のもの。
このページの先頭に戻る


風の強さと吹き方
予報用語 平均風速
(m/秒)
おおよそ
の時速
風 圧
(kg重/u)
速さの目安 人への影響 道路の様子
■やや強い風 10〜15 〜50キロ 〜11.3 一般道路の自動車 風に向かって歩きにくくなり、傘がさせない 道路の吹流しの角度、水平
高速道路で乗用車が横風に流される感覚を受ける
■強い風 15〜20 〜70キロ 〜20.0 高速道路の自動車 風に向かって歩けず、転倒する人も出る 高速道路では、横風に流される感覚が大きくなり、通常の速度で運転するのが危険な状態となる
■非常に強い風 20〜30 〜90キロ 〜31.3 しっかりと身体を確保しないと転倒する 車の運転を続けるのは危険な状態となる
25〜30 〜110キロ 〜45.0 立っていられない
野外での行動は危険
■猛烈な風 30〜 110キロ〜 45.0〜 特急列車
このページの先頭に戻る


雨の強さと降り方
予報用語 1時間雨量
(ミリ)
人の受ける
イメージ
人への影響 野外の様子 車に乗っていて
■やや強い雨 10〜20 ザーザーと降る 地面からの跳ね返りで足下がねれる 地面一面に水たまりができる
■強い雨 20〜30 どしゃ降り 傘をさしていてもぬれる ワイパーを速くしても見づらい
■激しい雨 30〜50 バケツをひっくり返したように降る 道路が川のようになる 高速走行時、車輪と路面の間に水膜が生じブレーキが効かなくなる
■非常に激しい雨 50〜80 滝のように降る
(ゴーゴーと降り続く)
傘は全く役に立たなくなる 水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる 車の運転は危険
■猛烈な雨 80〜 息苦しくなるような圧迫感がある恐怖を感ず
このページの先頭に戻る


新潟県気象警報基準

警  報  名 下越地方 中越地方 上越地方 佐渡地方
■暴 風
 (平均風速)
陸上 20m/s
海上 25m/s
■暴 風 雪
 (平均風速)
陸上 20m/s
海上 25m/s
雪を伴う
■波 浪
 (有義波高)
5.5m
■高 潮
TP上 1.3m MSL上 1.0m
■大 雨
 (雨量)
平地  R1  40mm
(新潟市)
■洪 水
 (雨量)
平地  R1  40mm
(新潟市)
■大 雪
 (24時間降雪量)
海岸地方 50cm
平野部   70cm
山沿い  100cm
50cm
 補足 (1)警報名の欄の( )内は基準となる気象要素を示す。
        (TPは東京湾平均海面であり、MSLは両津港平均海面である)
     (2)基準における「...以上」の「以上」は省略している。
     (3)大雨及び洪水の欄中
      (ア)R1,R3,R24はそれぞれ1,3,24時間雨量を示し、RTは総雨量を示す。
      (イ)「40mmRT100mm」は、「40mm以上ただし総雨量100mm以上」を意味する。


このページの先頭に戻る
【BGM by FreeMusicArchive】
シャルル Copyright (C) 1997 Sei Kaitani

Copyright(C) 2006 akira sano All rights reserved